LINEスタンプによる甲州弁講座 ~其ノ壱~

LINEスタンプによる甲州弁講座 〜其ノ壱〜

f:id:kyg0907:20161022231415j:plain

 

『〇〇ずら』

意味:〇〇でしょ?

解説:甲州弁と言えば「ずら」 疑問系で使用することがほとんど。シャレオツ度はピカ1。「ヅラずら?」=「かつらでしょ?」※注意:下のスタンプは「了解」の意を山梨風にしただけで正規の使い方ではない。

f:id:kyg0907:20161021030500p:plain

 

 

『〇〇っつこん』

意味:〇〇ってことよ

解説:大抵の山梨県人は意味もなく末尾に「つこんつこん」と付けてくるからシャレオツなビートを刻んでいると捉えて良し。「〇〇っちゅうこん」も可。

f:id:kyg0907:20161021030504p:plain

 

 

『〇〇しちゃあ』

意味:〇〇しようぜ

解説:一緒に〇〇しよう的なニュアンス。「行っちゃあ」=「一緒に行こうぜ」

f:id:kyg0907:20161021030502p:plain

 

 

『〇〇しちょ』

意味:〇〇するな

解説:否定命令。「言っちょ」=「言うな」

f:id:kyg0907:20161021025029p:plain

 

 

『〇〇してくりょう』『〇〇くりょう』

意味:〇〇してくれ、〇〇をくれ

解説:単純に「れ」が「りょう」になっただけ。「食べてくりょう」=「食べてくれ」、「ももくりょう」=「桃くれ 」になる。

f:id:kyg0907:20161021030457p:plain

 

 

『〇〇じゃんけ』『〇〇じゃんね』

意味:〇〇だよね

解説:「じゃん」だけだと東京でも飛び交うが、「け」や「ね」を末尾に付けると、シャレオツな甲州弁と化す。

f:id:kyg0907:20161021030458p:plain

 

 

『命令系動詞+し』

意味:よ

解説:命令系の動詞に付けることにより、マイルドな命令口調になる。そう、「し」は優しさの表れなのだ。「食えし」=「食べてよ」、「寝ろし」=「寝なよ」、「言っちょし」=「言うなよ」

f:id:kyg0907:20161021025035p:plain

 

 

『ちょびちょびしちょし』

意味:調子に乗るなよ

解説:おまん(お前)と組み合わせて使うことによりシャレオツ度が増す。「おまんちょびちょびしちょし」決して卑猥な意味は無い。

f:id:kyg0907:20161021025008p:plain

 

 

『しょうづけるぞ!』

意味:懲らしめるぞ!

解説:おそらく「塩漬け」が由来じゃないかと睨んでる。

f:id:kyg0907:20161021025012p:plain

 

 

『しわいぼこじゃんけ』

意味:憎たらしい子だねぇ

解説:しわい=ケチだが、山梨では「憎たらしい」という意味で使用。ぼこ=子。

f:id:kyg0907:20161021025016p:plain

 

 

『いっさら』

意味:まったく

解説:いっさら=まったく 程度を表す副詞は、じょうぶ(だいぶ)、えーかん(かなり)等がある。

f:id:kyg0907:20161021025018p:plain

 

 

『じょうぶ』

意味:だいぶ、超、大変

解説:程度を表す副詞。

f:id:kyg0907:20161006175247p:plain

 

 

『しゃら』

意味:だいぶ、超、大変

解説:程度を表す副詞。「じょうぶ」とほぼ同義語。

f:id:kyg0907:20161006175245p:plain

 

 

『てぇ!』

意味:!!

解説:驚いた時に発する言葉。北三陸地方で言う「じぇじぇじぇ」と同じニュアンス。驚き度が増すにつれて「て」の数が増す。言葉の意味はわからんが、とにかく凄いシャレオツ度だ。

f:id:kyg0907:20161021025020p:plain

 

 

『ちゃきい』

意味:ずるい

解説:正式には「ちゃくい」だが、派生系として「ちゃらきぃ」がある。後者の方がよりシャレオツだ。

f:id:kyg0907:20161021025021p:plain

 

>>其ノ弐へ続く

 

store.line.me

store.line.me

 

 © 2016 KYG